ほっぺた
ほっぺたに毛穴が目立つようになりました。
困ったものだーー。
頬の毛穴が目立つ主な原因は、ずばり“お肌のたるみ”。
鏡でよく見ると、たるみによって広がった毛穴はしずくのような形をしています。
本来、毛穴は丸い形をしていますが、お肌がハリを失うと、
重力(!)に逆らえずにこのような形になってしまうんですー。
重量・・・・って・・・汗
たるみ以外にも、お肌が乾燥し、水分が不足していることも頬の毛穴を広げる原因になります。
お肌がうるおいを失うと、キメが乱れて毛穴が目立つようになってしまいますね。
乾燥が原因で頬の毛穴が広がっている場合は、保湿をしっかり行うことで毛穴がかなり目立たなくなるはずです。
まずはこれ以上開かないように対策を打ちましょう。
第一の原因は毛穴周辺にたまった汚れなので、
汚れが溜まらないようにします。
化粧をしたまま眠るのは言語道断です。
しっかりと、でもやさしくメークを落とします。
さらに、できれば毎晩半身浴をして汗をかきましょう。
毛穴から汗が流れていくことで、余分な汚れや皮脂も一緒に出ていきます。
って、分かってはいますが、どうして自分のほっぺたはダメなのだーー。
エステに行こうかなーーー。。。金ないけど。。